検索


車両突入阻止バリケード 「HERCULES ヘラクレス」がNETIS登録となり登場!
交通規制で長らく活躍してきた進入車両強制停止装置「とまるくん」。交通規制に関わる方で「とまるくん」を知らない方はいません。「とまるくん」は、10年以上前より製品化され、これまで多くの現場で安全を守ってきました。私が携わった現場でも、この「とまるくん」のお陰で交通誘導員と車両...
2023年8月13日






交通規制現場、舗装会社必見!!安全対策、注意喚起のLED電光表示板がNETIS登録となって登場!!
交通規制現場必見!!安全対策、注意喚起のLED電光表示板がNETIS登録となって登場!!
2023年7月15日


実は評価されている施工計画(災害対策)
今回は、実は評価されている災害対策の提案をご紹介いたします。 この記事は、簡易施工計画といったような場合に有効であり、技術ではないため、国土交通省などの技術提案案件には活用できないでしょう。 しかし! 施工計画審査、工程管理に係る具体的な対策などといった提案に活用評価されて...
2023年7月9日


3Dバリアでクレーン作業も安心安全!
✔︎令和7年3月12日更新 高層ビルが立ち並ぶ大都市や高圧線付近のクレーン施工では、さまざまな問題がございます。 それはクレーン旋回による接触対策となります! 現場管理者は、熟練クレーンオペレーターの腕に任せていますが、近年そんなオペレーターも不足している状況でございます。...
2023年7月1日




iDig3DがNETISを取得し登場!ワイヤレスで載せ替えできる3Dシステム!
なんとiDigに3Dが登場しました!! すでに市場に出回っているiDig2Dは多くの現場で活躍されてきました。 (市場に出たのは、6年前くらいだったかな?) 特に床堀の精度や法面形成に効果を発揮してくれています。 導入しやすく提案文章も書きやすいため、技術提案でも人気なシス...
2023年6月10日



