検索








安全掲示板をDX化へ!!
建設業界もDX化が進み、工事規模の大小関わらず積極的な導入が進んできております。 測量や施工の面で注目されがちですが、主流となっているがデジタルサイネージです。 建築現場では、仮囲いでの情報発信として当たり前となっておりますが、最近は朝礼台、つまり安全掲示板の一部として活用...
2023年11月20日








クラウドデキスパートに新機能が登場!コンクリート品質管理をクラウド管理!
工程管理や写真管理に必要な施工管理システム。 皆様は、どの施工管理システムをお使いでしょうか? 私がこれまで携わってきた多くの現場は、建設システムから提供されているデキスパートが活用されていました。 デキスパートは、土木工事の施工管理業務をトータルサポートする導入実績No,...
2023年9月23日


工事車両安全運行支援・運行管理システム「D-safety」がついにNETIS登録!VasMapを超えられるのか!?
工事車両安全運行支援・運行管理システム「D-safety」がついにNETIS登録!VasMapを超えられるのか!?
2023年9月8日


3眼カメラ配筋検査システム「写らく」デジタルデータを活用した鉄筋出来形計測が本格適用へ
国土交通省は、令和5年7月より画像・映像解析で鉄筋出来形計測をデジタル化する技術を直轄土木工事で本格適用します。これまでの試行結果を踏まえ「デジタルデータを活用した鉄筋出来形計測の実施要領(案)」を策定し、10日付で地方整備局などに通知しました。計測機器の精度検証が済んだシ...
2023年8月19日